食洗器処分方法てどうしたらいい?
食洗機には「据え置き型(卓上型)」と「ビルトインタイプ」の2種類があります。
据え置き型(卓上)は、シンク周りやテーブルなどの上に置いて使う食洗機です。
ビルトインタイプと違って設置が簡単な為、利用しやすのが特徴です。
ビルトインタイプは、シンク下のキャビネットに設置する食洗機です。
キャビネット内に設置するため、振動や音が気になりにくく、調理するスペースを広く使えるのもメリットとなります。
上記の2種類は処分方法も異なりますので解説していきます。
据え置き型(卓上型)タイプは小型家電リサイクル法の対象なので、処分するよりもリサイクルに出すことが推奨されています。
小型家電リサイクル法とは、家電に含まれる有用素材のリサイクルを進めるための法律です。
小型家電リサイクル法の対象製品は、自治体や家電量販店にて回収を行っています。
続いてビルトインタイプの食洗器の処分方法を解説していきます。
こちらは卓上型と違い簡単には処分ができません、まずシンク等から取り外しが必要です。水道管に接続して使用しているため、取り外しには専門業者への依頼が推奨されています。
専門知識がある方は、自分で取り外しを行う方もいますが、細心の注意が必要です。
処分したい機器のサイズによって処分料金は異なりますのでお住いの地域の自治体に連絡をして確認してみましょう、3月、4月や年末は込み合う時期でもありますので余裕のある方は前もって連絡をしたほうが良さそうですね。
小型家電には希少金属(レアメタル)や貴金属等の有用金属が多く使われていますが、燃やせないごみとして排出された場合有効活用されずに処理されています。そこで、ご家庭から出される使用済小型家電は、金属資源の有効活用を図るためにも、小型家電回収ボックスやリサイクル広場、宅配便による回収による無料回収をご利用下さい。
地域によっては回収ボックスのサイズが異なる為お住まいの地域の自治体へ事前に確認が必要です、持ち込んだどボックスに入らなかった・・なんてことがないようにしてください、回収ボックスの設置場所もお住いの地域の自治体で確認ができますが食洗器は回収ボックスには入らいないため実質こちらを利用するのは難しいでしょう。
小型家電リサイクル法とは、家電リサイクル法対象の4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機)を除くほぼ全ての電気機械器具を対象とし、国の認定を受けた業者(認定事業者)等が使用済小型家電を広域的に回収・処理することで、小型家電の再資源化を促進する制度です。
ヨドバシカメラの回収例です↓量販店によってことなりますので持ち込みたい量販店で検索をしてみてください、無料回収できる物や有料回収の物もあります。
https://www.yodobashi.com/ec/support/beginner/setup/kogatakaden/index.html
メーカーや年式、状態によって査定金額は異なります、場合によっては査定金額がつかない場合もありますので事前に持ち込みたいリサイクルショップへ電話をして確認することをおススメします。
こちらも上記と同様、メーカー、年式、状態によって入札価格が変わります、様子を見たいならオークション、安くても多少利益になればいいのならメルカリなど使い分けができます、送料を出品者負担にするとほとんど利益が出ない場合がある為、その辺も考えて出品したほうがよいでしょう。
リサイクルショップなどで売れなかった物もジモティーを利用し譲ることができれば無料で処分ができます、相手の方と取引ができれば引き渡し場所などを決めて当日渡すだけ、時間がある方は利用してみてはいかがでしょうか?
楽して処分できるのが不用品回収業者に依頼する!です!自宅まで取りにきてもらい搬出作業もしてもらえるところがほとんどです!積み放題プランを利用すればその他、処分したい物も同時に手軽に短時間で処分が可能です!
取り外しと処分が同時に出来れば一番嬉しいですね!そんな時は専門業者へ依頼するか不用品回収業へ依頼する!です。
不用品回収業者へ依頼するときは電話などで事前に取り外しが可能かどうか確認をしておきましょう。その際、他の不用品も同時に回収できるのが弊社、東京スマイル回収の積み放題プランになります!もちろん食洗機の取り外しもお任せ下さい!専門知識のある作業担当者が多数在籍しております。お気軽にお問い合わせくださいませ。